「ついに、1期が全員卒業する日が来るとは、、、、」
おいおい、乃木坂1期生脱退しすぎじゃないか。
寂しくなってくる乃木坂工事中大好きな古びた洋館暮らしです。みんないつもありがとね〜
乃木坂工事中ってまだやってますか?

これは伝説の生田さんがカエルを持つシーン。
この回を超えるバラエティは今だ見たことがありません。人生で一番笑ったかもしれない。生田さんはガチの天才。
最近てっきり乃木坂工事中見なくなってしまいました。一番見てたのは、2016年ごろからですかねー。選抜メンバー全員による滝行ヒット祈願とかめちゃくちゃハマりました。

↑カエルがっつり目のサイズなんですよね。「カエル無理」の名言も。
シングル選抜メンバー発表は、だいたいセンターが決まってますよね。いつもと違うメンバーがセンターになるときは、
あ、卒業するんだ、、、、、
あーーー。
と思いましたね。

あーーーーーー
ところで、オタバレってあんまりしたくないですよね。
がっつりオタク仲間同士で語りたいのに、中途半端な知り合いにバレるとめんどくさいです。
知人の知人とか、顔見知りとかね。遠い親戚も。
興味ない人から、乃木坂46ファンとバレるとめんどくさかった話
「え?これなんのアイコン?ww」
って、こっちはあなたに興味ないですけど。なのに向こうは興味津々で聞いてくる奴っていますよね〜。
しかもちょっと小馬鹿にしながら。
別に乃木坂オタクでもええですやん。
まだ、売れる前の乃木坂はめちゃくちゃ熱かったんだよ。
バラエティで体張りまくり。泣くし、叫ぶし、バンジージャンプ飛ぶし。
バチバチに喧嘩してた。
バラエティだけど、リアルな感じがした。

これは生田さんが描いた日村さん。
「乃木坂って、他のアイドルとぜんぜん違うんすよ!体貼ってんすよ」って熱く語るのも恥ずかしいし。
ならば「サラッと余計なトラブルの可能性は避けてしまうのが一番良い。」と考えた僕。
結論から言うと、正面で顔がアップになっていない限りほぼバレることはなかったです。

↑言わずもがなこれはゴリゴリのアウト….(これはフリー素材)
ならばこれ以外の写真を探せばいいだけ。ちょっとバレるかもから完全にバレないだろという順番で紹介します。うまくちょうど良いところを見つけてくださいね。
それでは早速みて行きましょう!
【僕が実際やったこと】乃木坂46の写真をLineやSNSアイコンにしたい!周りにバレない方法5選
乃木坂46の写真をLineやSNSアイコンにしたい!周りにバレない方法5選を紹介します。
周りにオタバレしない方法①横顔を使う
周りにバレない方法の1つ目を紹介します。

(これはフリー素材)
横顔にすることで、「あれちょっと似ているかもしれない…?」ぐらいに回避することができます。

↑これは誰でしょう?みんななら、わかりますよね。
これでも意外とバレませんでした。分かる人だけが分かる。
なんとなくわかる人にはわかるぐらいになります。

↑プラス目元を切るだけのも良いですね。(これはフリー素材)
周りにオタバレしない方法②白黒に加工する
周りにバレない方法の2つ目を紹介します。
2つ目は、白黒に加工しましょう。

白黒にすることで落ち着いた雰囲気に印象と感じが変わります。オシャレさも出せたりしますね。(これはフリー素材)

↑みんななら、わかりますよね。ただ、わからない人にはバレない。

↑雰囲気も出しつつバレにくくなる例。(これはフリー素材)
周りにオタバレしない方法③後ろ姿を使う
周りにバレない方法の3つ目を紹介します。
3つ目は、後ろ姿を使いましょう。

これはフリー素材

↑さて、これは誰でしょう?
これだけでも誰とは断定されにくくなります。もっとわかりにくくしたい場合は↓

遠目の写真にしましょう。これでほぼ誰かわからなくなります。(これはフリー素材)
周りにオタバレない方法④手など身体の一部にする
周りにバレない方法の4つ目を紹介します。
4つ目は、手だけなどを使いましょう。

手だけにするとほぼ誰だか分からなくなります。かなり分からないと思います。(これはフリー素材)

↑さて、誰の手でしょうか?
周りにオタバレない方法⑤物などアイテムにする
周りにバレない方法の5つ目を紹介します。
5つ目は、物を使いましょう。例えば、メンバー本人が持っているアイテムなどに注目する方法。これなら詳しいオタクだけしかわからないでしょう。
↓これは齋藤飛鳥さんの本人インスタアカウント
この写真を使用するなら、ほぼ詳しい人だけしかわかりません。
↓これは伊藤万理華さんのアカウント
映画好きと思われるだけですね。これは顔が写っていますが「この映画が好きなんだよね〜」で済ませてしまえるのが、かなり良いところ。
他の2、3、4期生もうまく探してみてくださいね。
曲名や歌詞の一部を切り取るとオシャレなアイコンと壁紙できそう
サヨナラに強くなれ この出会いに意味がある
悲しみの先に続く 僕たちの未来
始まりはいつだって そう何かが終わること
歌詞の一部を切り取っても面白いかもしれないですね。


意外とありやん(自画自賛)
歌詞にすると乃木坂46のバレない壁紙ができるかも

こんな感じで文字だけでシンプルな壁紙にしてみてもいいかもしれないですね。
まとめ:身内で乃木坂46のオタ話は最高。他人にはバレたくない。
いかがだったでしょうか?
アイディア次第で全然分からないものにするのは可能でした。
そんなことより、1期と2期が全員卒業したことがまだ受け入れられないんだーーーーーーーーーー。
バチバチの喧嘩バラエティが面白かった。
出会いがあると別れがありますね。

あーーーーーーー
乃木坂工事中は最高のバラエティ。
皆さんは乃木坂46といえば、どんな思い出がありますか?

それでは、テレビ番組で一番笑った乃木坂工事中でカエルを持った生田さんのシーンでお別れしましょう。これを超えたバラエティに出会ったことがありません。
生田さんはガチの天才。
乃木坂工事中、最高。
コメント