【ローランド脱毛店(RBL)の評価】はどう?総合的に判断することで分かること

RBL
当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

昼夜逆転しているダメ人間です。

今日は、

あなた
あなた

ローランドビューティーラウンジ(RBL)が気になりますが、

評価が気になります。実際どうなんでしょう?

このような疑問をお持ちの方に向けて解説します。

「ローランドビューティーラウンジ(RBL)に通ってみたいけど、評価が気になります!」このような人が多いのではないでしょうか?

古びた洋館暮らし
古びた洋館暮らし

僕もその中の一人。

そこで今回は、ネットの声と自分の感想を元に総合的に評価してみました。

この記事を読むことで、ローランドビューティーラウンジ(RBL)に詳しくなって通いたくなるかもしれません。なので読まない方がいいかもしれません。

ローランドビューティーラウンジ 無料カウンセリング(公式サイト)

【評価】ローランドビューティーラウンジ(RBL)の期待値は高い

ローランドビューティーラウンジ(RBL)は、かなりみんなが期待している脱毛サロンです。

評価ポイント①内装にテンションが上がる

内装はすごいこだわっていますよね。

参考:https://www.youtube.com/watch?v=Ao408Z_w3DA

この動画を見たとき、完全にお店の内装だったんですよね。生活がお店のことを考えているプロ中のプロだと思いました。歯ブラシの使い捨ては視聴者に不評でしたが笑

また、極度に配線を嫌うなどお店のこだわりがとにかく半端なくて、それは私生活からも徹底されているからこそだなと感じました。

そんなお店作りなので、当然みんなが写真に撮りたがるスポットです。

評価ポイント②ローランドさんの熱量を感じる

度々YouTubeチャンネルTHE ROLAND SHOWでも、自分で内装作ったり、自分でビラ配って街中で宣伝したりしてますもんね。地道な活動ながら成功させたい思いがかなり強いのが伝わります。

評価ポイント③痛くない

ローランドビューティーラウンジでは、痛くないルミクスという脱毛器を使っています。ルミクスは、

  • 大手のサロンが導入
  • Youtuberヒカルさん、手越さんが使っている
  • 柔らかい光を当てることで痛みが少ない
  • 敏感肌、日焼け肌でも安心

となっています。痛みが少ない分、若干最初の方は効果を感じれない場合があります。徐々に効いてくる感じですね。

評価ポイント④毛量は、いきなりは減らないが効果は高い

毛が濃い人は、いきなり効果が出ることはないですね。徐々に回数をかけて脱毛していきます。また、痛く無いので通う際には安心です。

効果が不安な人は、「ローランドビューティーラウンジは微妙だった..」とならないために通う前にできる事を読む事前に効果を上げる準備ができます。

私が思うローランドビューティーラウンジ(RBL)のマイナス評価ポイント

①スタッフの対応力のばらつき

ローランドビューティーラウンジ(RBL)では、スタッフの対応にばらつきがあるとの指摘があります。一部の利用者からは、施術者によって技術力や接客態度が異なるとの声が寄せられています。

②美容商品の販売に関する不満

ローランドビューティーラウンジ(RBL)では、施術時に美容商品の購入を勧められるケースがあり、これに不快感を示す利用者もいます。例えば、「毎回通う度に美容品を買わされる」との口コミがあります。

③効果の実感に時間がかかる

光脱毛は医療脱毛に比べて効果の実感に時間がかかる場合があります。ローランドビューティーラウンジ(RBL)の利用者からは、「1回の施術では効果無し。5回以上との事」との声があり、効果を感じるまでに複数回の施術が必要とされています。

④料金体系の明確さ

ローランドビューティーラウンジ(RBL)の料金体系について、明確さに欠けるとの指摘があります。一部の利用者からは、カウンセリング時に高額なプランを提案されることがあり、料金設定に不透明さを感じるとの声があります。

⑤予約の取りやすさ

ローランドビューティーラウンジ(RBL)Lでは、施術時に次回の予約が可能で、電話での変更も容易とされています。

しかし、他のサロンと比較して予約の取りやすさに関する具体的な情報は限られており、利用者の体験により異なる可能性があります。

ローランドビューティーラウンジ(RBL)の会社概要

会社名株式会社LadyBird
役職者名
PRODUCER ROLAND
代表取締役 本間智之
代表取締役 大島龍
管理本部 部長 染菜々恵
営業本部 部長 福井千種
所在地〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目4-8 京王フレンテ新宿3丁目 7階
事業内容・脱毛サロンやエステティックサロンの運営
・脱毛サロンやエステティックサロンの経営指導
・化粧品の製造販売及び輸入
・健康食品の製造販売及び輸出入
・美容機器の製造販売及び輸出入

ローランドビューティーラウンジ(RBL)の料金表

ローランドビューティーラウンジ(RBL)の脱毛料金は、プランによって異なりますが、いくつかのコースが用意されています。分割払いも可能なので、自分に合った支払い方法を選べるのが嬉しいポイントですね!

プラン名照射部位回数総額(税込)月額(税込)
全身脱毛うなじ・肩・胸・背中・腕・脚など3回149,100円月5,100円~
まるごと全身脱毛顔・VIOを含む全身3回255,200円月8,800円~
ヒゲ脱毛もみあげ・頬・鼻下・あごなど5回70,800円月2,400円~
ヒゲ脱毛トライアルあご下・頬1回1,980円– (初回限定)

※月額料金は、分割払いを利用した場合の目安です。

料金プランや施術内容は、店舗やキャンペーンによって変わることがあるので、気になる方は公式サイトや店舗でチェックしてみるといいですね!

ローランドビューティーラウンジ(RBL)の返金について

ローランドビューティーラウンジ(RBL)の返金が不安な方は【ローランドビューティーラウンジ】は返金可能?通う前に知っておきたいことを参考にしてくださいね。

ローランドビューティーラウンジ(RBL)で使っている脱毛機械は?

ローランドビューティーラウンジ(RBL)で使っている脱毛機は「LUMIX-A9X(ルミクスA9X)」という最新の機械です。これは、一般的なレーザー脱毛とは違い、「SHR方式」という方法を使っています。

「ルミクスA9X」のSHR方式とは?

普通のレーザー脱毛は、毛の根元(毛根)を一気に強い光で焼くので痛みが強くなりがちです。でもSHR方式は、毛が生えてくる「毛包(もうほう)」という部分をじんわり温めて、毛が生えにくくなるようにする仕組みです。

そのため、痛みが少なく肌への負担も軽いのが特徴です。

ルミクスA9Xの特徴

  • 痛みが少ない → 弱い光を連続で当てるので、チクッとする痛みがほぼない
  • 施術時間が短い → 1秒間に10回も光を当てられるから、全身脱毛が約12分で終わる
  • 肌にやさしい → 熱を強く感じることがないので、敏感肌の人でもOK
  • ヒゲやVIOにも効果的 → 「ヒゲ爆抜けモード」「VIO爆抜けモード」という特別な設定があり、濃い毛にも対応

ローランドビューティーラウンジ(RBL)は、特に男性向けの脱毛サロンとして人気ですが、このルミクスA9Xは女性の脱毛にも使えます。ROLANDさん自身もこの脱毛機を絶賛していて、「効果を実感しているお客さんがたくさんいる」と話しています。

ルミクスA9Xのデメリット2つ

濃い毛には時間がかかることがある

SHR方式は産毛や細い毛にも効果があるのが強みですが、ヒゲやVIOのように濃くて太い毛は効果が出るのに時間がかかることがあります。「ヒゲ爆抜けモード」などの特別な機能があるとはいえ、医療レーザー脱毛ほどの即効性はないため、すぐにツルツルになりたい人には不向きかもしれません。

脱毛回数が多くなるので、最終的な費用が高くなる可能性

医療脱毛(レーザー脱毛)と比べて1回の料金は安いことが多いですが、効果を感じるまでに回数が必要なので、結果的に通う回数が増え、トータルの費用が高くなる可能性があります。

ローランドビューティーラウンジ(RBL)で脱毛するか医療脱毛の方がいいか?

RBL脱毛の特徴((美容脱毛 ルミクスA9X)

メリット

痛みが少ない → SHR方式は毛を徐々に弱らせるため、強い痛みはない(温かさを感じる程度)
肌に優しい → 弱い光を繰り返し当てるため、敏感肌でも施術を受けやすい
産毛や細い毛にも効果あり → 従来のレーザー脱毛が苦手な細い毛にもアプローチできる
施術時間が短い → 1回の全身脱毛が約12分で終わる(1秒10ショットの高速連射機能)

デメリット

永久脱毛ではない → 毛が生えにくくなるが、数年後にまた生えてくる可能性あり
効果が出るのに時間がかかる → 1回ではすぐに毛が抜けない。5回以上は必要
回数が多くなりがち → 12〜18回ほど通う人が多く、トータルの費用がかさむ場合も
濃い毛には時間がかかる → ヒゲ・VIOのような太い毛は、レーザー脱毛のほうが早く効果が出る

医療脱毛(レーザー脱毛)の特徴

メリット

永久脱毛が可能 → 医療機関のみが使える高出力レーザーで、毛根を破壊するため再生しにくい
少ない回数で終わる → 5〜8回程度でほぼツルツルにできる
ヒゲやVIOに強い → 太い毛でも効果が出やすく、短期間で脱毛を完了しやすい

デメリット

痛みが強い → 輪ゴムで弾かれるような痛みを感じる(麻酔クリームで軽減可能)
料金が高いことが多い → 1回の施術費用が高め。ただし、回数が少ないためトータルではRBLと変わらないことも
肌トラブルが起こる可能性 → 高出力レーザーのため、赤みややけどのリスクがある(医師のケアは受けられる)

RBLと医療脱毛ざっくり比較表

項目RBL(美容脱毛)医療脱毛
痛みほぼなし(温かさを感じる程度)強い(輪ゴムで弾かれるような痛み)
効果の早さゆっくり(数回通うと効果を感じる)早い(1〜2回で変化を感じる)
回数12〜18回5〜8回
永久脱毛×(毛が減るが復活の可能性あり)○(毛根を破壊し再生しにくい)
料金1回あたりは安いが回数が多くなる1回の費用は高いがトータルでは変わらないことも
肌への負担弱い光なのでやさしい高出力レーザーのためリスクあり
ヒゲ/VIOへの効果効果が出るのに時間がかかる効果が早く、しっかり抜ける

RBLと医療脱毛どっちを選ぶべき?

痛みに弱い人 → RBL(ルミクスA9X)
産毛や細い毛をキレイにしたい人 → RBL
できるだけ短期間で終わらせたい人 → 医療脱毛
ヒゲやVIOなど、太い毛をしっかり脱毛したい人 → 医療脱毛
多少高くても確実に脱毛したい人 → 医療脱毛

RBLと医療脱毛は、それぞれどんな人におすすめか?

RBL(ルミクスA9X)がおすすめな人

痛みに敏感で、なるべく負担を減らしたい
美容脱毛で十分&メンテナンスOK(毛が少し復活してもいい)
産毛や細い毛もきれいにしたい
コストを抑えて通いたい(1回あたりの費用を安くしたい)

医療脱毛がおすすめな人

できるだけ早く脱毛を終わらせたい
ヒゲ・VIOなど濃い毛をしっかり脱毛したい
将来的に毛を生やしたくない(永久脱毛希望)
痛みがあっても、確実な効果を求める


RBLと医療脱毛の結論:どちらを選ぶかは目的次第

  • 「痛みを少なく、ゆっくり脱毛したい」ならRBL(ルミクスA9X)
  • 「早く、しっかり脱毛したい」なら医療脱毛

例えば、

  • ヒゲ脱毛なら医療脱毛がベスト(RBLだと時間がかかる)
  • 全身脱毛で、痛みが怖いならRBLもアリ

費用も最終的には「回数 × 料金」なので、短期間で終わる医療脱毛と、長く通うRBLで総額があまり変わらないこともあります。

最終的には、「痛みに耐えられるか」「永久脱毛を求めるか」「どのくらいのペースで通えるか」 を考えて、自分に合う方法を選ぶのが一番です。

ローランドビューティーラウンジ(RBL)は永久脱毛できる?

ルミクスA9XのSHR方式は、医療脱毛とは違い、永久脱毛の効果はないとされています。施術を続けることで毛の再生が遅くなったり、生えにくくなったりしますが、数年後にまた少しずつ生えてくる可能性があります。

まとめ:ローランドビューティーラウンジ(RBL)は、痛さを回避して徐々に効果を実感したい人向け

いかがだったでしょうか?ローランドビューティーラウンジ(RBL)は、

  • 内装が清潔感があって豪華
  • 痛みが少ない
  • 影響力のあるローランドが運営

という独自のサロンです。

ローランドビューティーラウンジは、痛みが少ないルミクスという機械を使っています。効果は高く徐々に毛が抜けていきます。

ローランドビューティーラウンジ 無料カウンセリング(公式サイト)

「ヒゲ脱毛って実際のところどうなの?」と言う人は、【個人的感想】メンズ髭脱毛の初回を受けた初心者がレポート!カウンセリング・流れ・痛みについて解説を参考にしてみてくださいね。

↑筆者が体験してきました!

コメント